今回パナソニックが出したPanasonic Let's note T4 (P-753, 512MB, 12.1"TFT) [CF-T4GC5AXS]
12.1インチ液晶ディスプレイを搭載した1.26キロの新開発のキャビネットによる「耐100キロボディ」を採用。
私が使ってる03年冬モデルのNECのモバイルノートが光学ドライブ込み約2Kgなので、個人的にこの仕様かつこの軽さには惹かれる物がある。
そのほかのスペックを見ると、CPUはPentiumM 1.2GHz、メモリ512MB、HDD40GBとなっている。
HDD以外は一般仕様において全く問題あるまい。
HDDも一般的なオフィス用途に使う分には不足感はない。さすがにメインのノート等として使うのであれば最近のパソコンとしては不足気味だが、これは薄さを重視したモバイルノートとしてはトレードオフのため、致し方あるまい。
ビデオ機能も統合型チップとしてI915GMS採用のため、以前よりも強化された。
ラグナロクオンライン程度なら十分動作する、とのことだ。
おすすめできるかといえば対象が若干限られるのはやむを得ないが、外出用のサブマシン等として使うならばおすすめできる。
ネット上の価格比較はこちら。
【AV/家電の最新記事】
ランキングのポイントに協力していただければ幸いです。
にほんブログ村