予価は以下のとおりだ。
8月1日に行われるAMDの価格改定だが、Athlon 64 X2も対象になるようで、他にAthlon 64 3500+以上、Sempron、Opteronが含まれている。改定後の価格は以下のとおり。
Athlon 64 X2 4800+ 約\110,000
Athlon 64 X2 4600+ 約\88,000
Athlon 64 X2 4400+ 約\65,000
Athlon 64 X2 4200+ 約\60,000
Athlon 64 4000+(Sandiego) 約\46,000
Athlon 64 3800+(Venice) 約\38,000
Athlon 64 3700+(Sandiego) 約\33,000
Athlon 64 3500+(Venice) 約\28,000
上の価格表は上記サイトから引用。Athlon64X2の価格改定も入っているが、地元を見る限り品薄間はぬぐえない。
私が買うときにドスパラの店員さんに一月後の入荷の見積もりを聞いたところ、
「はっきり言ってわかりません」
と言っていたのを思い出す。図らずも不安が的中した形だ。
ライバルがPentiumDである種てこずってる今こそ、攻め込む好機なのだが。
Athlon64系 CPU

【パーツの最新記事】
ランキングのポイントに協力していただければ幸いです。
にほんブログ村