2005年09月15日

新チップセット?Socket939(AkibaPC)

グラフィックス機能を内蔵するNVIDIA未発表のチップセット「GeForce 6100」を搭載したmicroATX対応Socket 939マザーボード「TForce 6100-939」がBIOSTARから発売となった。

付属マニュアルなどでは「TForce 6100-939」が搭載しているチップセットは「GeForce 6100」「nForce 410」とされており、BIOSTAR代理店のエムヴィケーによるとGeForce 6200TC相当のグラフィックス機能を内蔵しているという。NVIDIAからの正式発表がないため詳細は不明だが、その特徴から「GeForce 6100」はCOMPUTEX TAIPEI 2005でも搭載マザーボードが展示されていたAthlon 64向け新型チップセットの「C51G」と見られる。

 「TForce 6100-939」はAthlon 64、Athlon 64 FX、Athlon 64 X2などのCPUやDDR266/333/400メモリ(デュアルチャネル)に対応。Hyper Transportの帯域幅は2,000MT/sとされている。スロット数はPCI Express x16×1、PCI Express x1×1、PCI×2、DIMM×4(最大4GB)で、主な機能としてVGA、6チャネルサウンド、LAN、Serial ATA(3Gb/s対応)を装備している。


やっと出てきた統合チップセットの本命。
9480円と初値も控えめで、低価格で自作するときの本命、なのかもしれない。


posted by 天津風 at 23:30 | Comment(0) | TrackBack(2) | パーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ランキングのポイントに協力していただければ幸いです。ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

VGA内蔵の未発表GeForce 6100チップセット搭載マザーが登場
Excerpt: VGA内蔵の未発表GeForce 6100チップセット搭載マザーが登場  グラフィックス機能を内蔵するNVIDIA未発表のチップセット「GeForce 6100」を搭載したmicroATX対応S..
Weblog: 僕のオタクニュース
Tracked: 2005-09-17 00:06

パソコンとサーバーに関する話題
Excerpt: パソコンとサーバーについて考察しているのですが、自分にとって役に立つものとなると…2番組同時録画できる格安パソコン
Weblog: pc rental
Tracked: 2006-06-03 20:49
ランキングのポイントに協力していただければ幸いです。ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ